福島智美

学術の道から実務の世界に飛び込み、大手医療法人で賃金計算や社会保険事務を担当した後に、事業会社の人事課長を経て山口と共に起業。社会保険労務士、FP2級、東商ビジネス法務2級、第一種衛生管理者などの有資格者。

算定基礎届の提出のアイキャッチ画像

17.人事にまつわる事務手続き

算定基礎届の提出

この記事では、毎年7月上旬に行う、「健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額算定基礎届」の手続きについて説明します。 算定基礎届とは 算定基礎届は、社会保険の標準報酬月額を決定するために、毎年4月から ...

賞与を支給したときの手続き(賞与支払届)のアイキャッチ画像

17.人事にまつわる事務手続き

賞与を支給したときの手続き(賞与支払届)

この記事では、賞与を支給したときの社会保険の手続き「健康保険/厚生年金保険 被保険者賞与支払届」について説明します。 賞与支払届の提出が必要なとき 賞与支払届は、社会保険の被保険者である社員に賞与を支 ...

衛生管理者免許試験の勉強法のアイキャッチ画像

07.人材教育・人材開発

衛生管理者免許試験の勉強法

2025/4/21    

数多く存在する、衛生管理者試験の参考書や問題集、対策講座。どれを選べば良いか迷う方も多いのではないでしょうか。 この記事では、第一種衛生管理者試験に一発合格した筆者の経験を基に、おすすめの勉強法をご紹 ...

衛生管理者免許試験の概要

07.人材教育・人材開発

衛生管理者免許試験の概要

2025/4/21    

第一種衛生管理者・第二種衛生管理者の資格取得を考えている方へ 常時50人以上の労働者を使用する事業場において、選任が義務付けられている衛生管理者。 キャリアアップや業務の必要性から、資格取得を検討して ...