• ホーム
  • 当事務所について
    • 事務所の概要
    • メンバー紹介
  • ご利用上の注意
    • 著作権・免責事項・禁止事項
    • プライバシーポリシー
    • ソーシャルメディアポリシー
  • 投稿記事一覧
  • お問い合わせ

歯科・歯科口腔外科に強い社労士事務所が全力で取り組む!

歯科クリニックはたらきかた改革推進委員会

  • ホーム
  • 当事務所について
    • 事務所の概要
    • メンバー紹介
  • ご利用上の注意
    • 著作権・免責事項・禁止事項
    • プライバシーポリシー
    • ソーシャルメディアポリシー
  • 投稿記事一覧
  • お問い合わせ

author

難解なプレゼンが理解できない男女

院長先生、その「お休み」の認識、実は違法かもしれません…

2025/11/13    雇用管理

院長先生が陥りやすい「休み」の誤解 歯科クリニックの院長先生に限らず、多くの経営者は日頃の業務に忙殺され、従業員の「休み」について、深く考える余裕がないかもしれません。そのため休日、休暇、休業のそれぞ ...

01 人事のしごと

カフェでPC作業する女性

不知はトラブルのもと!? 法定休日のルール

2025/11/12    雇用管理

法定休日のキホンを理解する 法定休日の付与は義務 労働基準法は、事業主および使用者は、労働者に対し、毎週少なくとも1日の休日を与えることを義務付けています。この法令によって義務化された休日を法定休日と ...

01 人事のしごと

タイムレコーダー

知っておきたい労働時間管理のキホン

2025/11/11    労働安全, 雇用管理

労働時間の正しい定義知ってますか? 労働時間の管理は労務管理のキホン中のキホンであるということについて異論を唱える方はいないと思います。昨今、働き方の多様化が進み、労働法制も変化する中で、労働時間に関 ...

01 人事のしごと

労働基準監督署

労働基準法を知らないとどうなるのか?

2025/11/11    労働保険, 労働安全, 雇用管理

歯科経営者が知るべき労働基準法のキホン 労働基準法をきちんと把握してますか? 労務コンプライアンスと聞けば、多くの方がまず労働基準法を思い浮かべるでしょう。しかし、その法律の名前は知っていても、趣旨や ...

01 人事のしごと

法律書のイラスト

医療機関が労務コンプライアンスに取り組むべき理由

2025/11/10    労働安全, 社会保険, 給与賞与, 雇用管理

労務コンプライアンスはCSRの最低限 医療経営において、法令遵守を意味するコンプライアンスは必須条件です。これは医療機関に限らず、一般企業でもコンプライアンスの確立なくして、持続的な事業の成長と発展は ...

01 人事のしごと

医療従事者のイラスト

なぜ医療機関の人事管理は難しいのか?

2025/11/10    人材採用, 教育研修, 社会保険, 雇用保険

はじめに 社労士の山口です。早速ですが自院スタッフのマネジメントにご苦労なさっている院長先生は少なくないでしょう。「部下の管理はそんなもの…」と達観なさっている先生もいれば、「なんでこんなに面倒で大変 ...

01 人事のしごと

戦略を練る男性ビジネスマンのイラスト

歯科診療所の経営状態に関する統計

2025/8/19  

歯科クリニックの収益構造はどうなっているか? 我が国の公的医療保険では医療費=公定価格です。全国どの医療機関を受診しても、診療報酬制度により同一の医療費が適用されます。診療報酬は2年毎に改定され、その ...

05 各種統計データ

歯科クリニックのいらすと

歯科診療所の開設数に関する統計

2025/8/14  

コンビニより多いと言われる歯科クリニックの現状 日本国内の歯科クリニックはコンビニよりも多いと言われていますが、実際のところはどうなんでしょうか?そこで厚労省の医療施設調査と日本フランチャイズチェーン ...

05 各種統計データ

医療職のいらすと

歯科診療従事者数に関する統計データ

2025/8/19  

医療機関別 歯科診療従事者の動向 ここでは厚生労働省の医療施設調査をもとに、歯科診療従事者の人数や地域別の分布について、まとめてみました。医療施設調査は、全国の病院・診療所の開設状況や診療機能などの実 ...

05 各種統計データ

給与明細のいらすと

給与に関する統計データ

2025/8/11  

医療機関ごとの歯科診療従事者の給与および賞与の額 歯科医師や歯科衛生士など、歯科診療に従事する医療職の平均的な給与と賞与のデータです(個人開業の歯科医師は給与所得ではないので除外)。出典元は中医協の医 ...

05 各種統計データ

たくさんの書類に囲まれる女性店長

労働保険年度更新のしくみ

2025/11/9  

労働保険年度更新は6/1-7/10迄 労働保険年度更新とは、前年度の賃金総額をもとに算定した労働保険料の確定額を申告し、すでに前納した概算保険料と相殺する作業をいいます。一方で多くの経営者はこんなこと ...

99 旧サイト時代の記事

焦って書類を書く白衣の男性のイラスト

【歯科クリニック必見】産休・育休明けスタッフの社会保険料を適正化する「標準報酬月額変更届」とは?手続きの流れと注意点を解説

2025/11/9    事務手続き, 社会保険

復帰スタッフの社会保険料適正化が重要な理由 産前産後休業や育児休業を取得していたスタッフが職場に復帰するのは、歯科クリニックにとって非常に喜ばしい出来事です。 しかし、育児のために時短勤務や時間外労働 ...

01 人事のしごと

新入社員必見!初月給にまつわる豆知識

2025/11/9  

AI生成画像です 総支給額と手取り額のちがい 新卒入社の皆さん、待ちに待った初月給、おめでとうございます! ところで、初めての給与明細を見て「あれ、こんなに引かれてる?」と驚く人は少なくないでしょう。 ...

99 旧サイト時代の記事

勤務不良の従業員への正しい対処

2025/11/9  

感情まかせに叱責するのはリスクが高い AI生成画像です 勤務不良の従業員の対処に頭を痛める経営者は多いですが、安易に叱責する前に、その原因が従業員の教育不足なのか、処遇に対する不満なのか、本人の価値観 ...

99 旧サイト時代の記事

なぜ人材を採用できないのか?

2025/11/9  

採用下手な組織に共通するある特徴 AI生成画像です 欲しい人材がなかなか応募してこない、せっかく採用してもすぐに辞めてしまう…とお悩みの経営者の方は少なくありません。そんな時は自社の採用戦略を根本的に ...

99 旧サイト時代の記事

1 2 3 … 7 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

リモートワークスコンサルティング社労士事務所

歯科クリニック経営に強い社労士事務所。オンラインにより良質なサービスをリーズナブルに提供します。歯科クリニックのバックオフィス業務に関するお悩みなどお気軽にご相談ください。【定休日】土日祝、お盆、年末年始【営業時間】9時~18時(時間外OK)

サイト内を検索する

カテゴリー

  • 01 人事のしごと (40)
  • 02 経理のしごと (3)
  • 05 各種統計データ (4)
  • 99 旧サイト時代の記事 (56)

タグからテーマを探す

事務手続き 人材採用 会計記帳 労働保険 労働安全 労災保険 勤怠管理 医療保険 年金制度 教育研修 社会保険 税金 給与賞与 退職金制度 雇用保険 雇用管理

よく読まれている記事

  • 歯科診療所の開設数に関する統計 - 296 PV
  • 歯科診療従事者数に関する統計データ - 271 PV
  • 歯科診療所の経営状態に関する統計 - 182 PV
  • 給与に関する統計データ - 141 PV

アーカイブ

  • ホーム
  • 当事務所について
    • 事務所の概要
    • メンバー紹介
  • ご利用上の注意
    • 著作権・免責事項・禁止事項
    • プライバシーポリシー
    • ソーシャルメディアポリシー
  • 投稿記事一覧
  • お問い合わせ
姉妹ブログ 札幌ぶら歩き探訪

ヒトの問題は初動が大事です…もし悩んだらお気軽に弊社へご相談ください。

RWC公式Webサイト

歯科・歯科口腔外科に強い社労士事務所が全力で取り組む!

歯科クリニックはたらきかた改革推進委員会

© 2025 リモートワークスコンサルティング合同会社