山口光博

コンビニの店長やスーパーの販売課長を経て、31歳の時に管理畑に転職する。以後、20年以上にわたってあらゆる人事マネジメントの実務に携わる。上場準備企業の人事部長として人事制度改革を担当した後に独立、現在に至る。

人事関連ニュースを解説する

大量閉店「イトーヨーカドー」どこで間違えたのか(東洋経済ONLINE/2024.02.14)

2024/3/13  

この記事のポイント 実務家視点からの3つの違和感 イトーヨーカドーが北海道・東北エリアからの撤退を表明して話題になっていますが、私の住んでいる札幌市には、4店のイトーヨーカドー(アリオ店、福住店、屯田 ...

労働安全に関する記事

04 ストレスチェックテスト

2024/2/28  

この記事のポイント ストレスチェックテストの目的 ストレスチェックテストとは、業務に起因する従業員のストレスの度合いを測定・診断する検査であり、労働安全衛生法により、使用者に対して年1回の実施を義務付 ...

就業に関する記事

10 変形労働時間制

2024/2/27  

この記事のポイント 変形労働時間制とはどのような制度か? 制度の目的 労働基準法では原則として法定労働時間を超える労働を禁止しているが、変形労働時間制を導入し、閑散日の所定労働時間を短縮することで、1 ...

人事関連ニュースを解説する

35~45歳の女性販売員の7割がキャリアに悩みと迷い 転職成功のカギは「販売以外のスキル」

2024/2/26  

アパレル販売職の抱える悩み 紹介した記事の要旨は、アパレル販売職は低賃金なうえにマーケティングの知識やパソコンスキルなど、キャリアチェンジに役立つ資格や技能を習得する機会が少ないので、転職しようにもア ...

人事関連ニュースを解説する

労働供給制約時代は地域密着型産業に大きなチャンス(NIKKEIリスキリング/2024.02.19)

2024/2/24  

この記事のポイント この記事は、人事戦略を転換しなければならない時代背景と、これから企業が取り組むべき課題について、簡潔明瞭に説明してくれています。特に私が「なるほど…」と感じたのは次の2点です。 こ ...

就業に関する記事

09 時間外・休日・深夜労働

2024/3/23  

この記事のポイント 時間外・休日・深夜労働のルール 法定時間外労働 労働基準法では、法定労働時間を、1週間40時間以内、1日8時間以内と規定しており、原則として法定労働時間を超える就業を禁止している。 ...

就業に関する記事

08 労働時間・休憩と休日

2024/2/24  

この記事のポイント 労働時間 労働時間の定義 労働時間とは、従業員が使用者の管理監督下にある時間をいい、店内で何らかの作業に従事していなくても、昼食の時間に事務所で電話番をしたり、全員参加の社内レクレ ...

人事関連ニュースを解説する

これができないと会議がカオスになる…誰もが好きな意見を言えるデンマークの組織が破綻しない「4つの秘訣」(PESIDENT Online/2024.01.29)

2024/2/22  

デンマーク式会議術とは? 特に年配のサラリーマン諸氏にぜひ読んで頂きたい記事ですが、参考までにこの記事のエッセンスをサマライズすると次の3つになります。 国際的に日本の労働生産性が低いことは周知の通り ...

人事関連ニュースを解説する

実は日本では物価・賃金の好循環は起きていない~春闘ではなく中小企業を見なければ賃金の実態は解らない(現代ビジネス/2024.02.18)

2024/2/22  

紹介した記事の要旨 ざっくりまとめると、記事の要旨は以下2点となります。 労働生産性が上がると賃金が上昇する理由 小売業における労働生産性すなわち人時生産性とは、粗利益高を同期間に投入した総人時で割っ ...

人事関連ニュースを解説する

【AI台頭で激変する資格】弁護士、社労士、FPは厳しい時代へ 有利なのはパソコンスキルの『MOS』や『日商PC検定』(マネーポストWEB/2024.01.25)

2024/2/23  

コタツ記事を鵜呑みにするな 厳しいことを言わせてもらうと、キャリアコンサルタントにしては職業研究が甘い。にも関わらず「△△資格は厳しい、〇〇資格は有望」などと言い切ってしまうあたり、ずいぶんと乱暴な記 ...